Quantcast
Channel: 池田るりオフィシャルブログ「Ruri's Diary」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

燕三条ツアー⑤

$
0
0
最後は高級箸のマルナオさんへ。 マルナオさんの創業は1939年。 寺社を装飾する彫刻生業として始まりその後大工道具の一つである墨坪車の製造に転じ、国内シェア80%を占めるほどの人気を博して大きく発展してきたのだそう やがて大工の減少などの時代の移り変わりを経て、元来の木材加工の優れた技術を生かし今の硬木を使った高級箸のブランドへ こちらは初代が製作した最高級手彫りの墨坪車「宝掌龍」です。 繊細な彫りが素晴らしい‥ ガラス張りの工場からは作業している様子がよく見えました 四角い木材が、切削、成形、仕上げの加工を経て、お箸へと変わります。マルナオのお箸は八続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3660

Trending Articles